
赤ちゃん筆と言ってもたくさんの商品があって迷ってしまいますよね。
今回の記事では、老舗赤ちゃん筆メーカーのひとつ「北斗園」で注文できる赤ちゃん筆についてご紹介します。
結論を先にまとめると...
- 北斗園は伝統工芸品「熊野筆」を作っているメーカー
- 和風の書道筆からアクセサリー型まで幅広いジャンルを扱っている
- 目玉商品「さくらコース」は業界一の圧倒的コストパフォーマンス
目次
北斗園の赤ちゃん筆の特徴は?
北斗園は、広島県安芸郡熊野町の株式会社北斗園が運営している赤ちゃん筆ショップです。
国内産業や職人の保護を基本理念にしている会社で、その理念のとおり「熊野筆」という伝統技術を使った筆を手掛けており、高品質の製品を作ることで知られています。
そして、北斗園の最大の特徴は取り扱っている赤ちゃん筆のジャンルです。
実は赤ちゃん筆といっても、いろいろな形や種類があり、大きく分けると
- 書道筆タイプ
- 化粧筆タイプ
- インテリアタイプ
- アクセサリータイプ
とあるのですが、北斗園はこのすべてのタイプを取り揃えています。
また、くせ毛残しや軸のカスタマイズにも応じており、赤ちゃん筆のオリジナル性を高めるのにも向いているところも北斗園の強みです。
北斗園のおすすめ赤ちゃん筆8選!
第1位 さくらコース(オススメ)
価格 | 9,900円(税込) |
筆軸 | 桜軸(黒) 桜軸(朱) お名前、生年月日入り |
箱 | 桐箱 335×55×40mm お名前入り |
のり固め | 選択可 |
くせ毛残し | 選択可 |
製作期間 | 約2か月 |
販売サイト | 楽天、Yahoo!ショッピング |
リーズナブルながら高品質、人気No1の赤ちゃん筆
桜軸と霧箱というスタンダードな組み合わせの商品です。
素材や付属品も高級で、さらにカスタマイズ性も高いのに、値段は1万円以下という圧倒的なコストパフォーマンスから、業界でもトップクラスの人気を誇ります。
オーソドックスなデザインの赤ちゃん筆をお安く手に入れたいという方にぴったりの商品です。
「赤ちゃん筆 さくらコース」の口コミ
32才女性
1歳半の長男の赤ちゃん筆づくりで利用しました。
かなり安かったのに、キレイな桐箱までついていて意外と豪華。
次男の赤ちゃん筆の時にも利用したいです。
29才女性
ほかのショップよりくせ毛の赤ちゃん筆の値段が安かったので選びました。
ちゃんとさらさらでカールした赤ちゃん筆になっていたので、満足です。
第2位 夢コース
おすすめ度:
価格 | 16,500円(税込) |
筆軸 | 桜軸(黒) 桜軸(朱) 花竹水牛ダルマ軸 あけぼの風ラクトダルマ軸 朱塗黒両骨軸 お名前・生年月日入り |
箱 | 桐箱 370×90×33mm お名前入り |
のり固め | 選択可 |
くせ毛残し | 選択可 |
製作期間 | 約2か月 |
販売サイト | 楽天、Yahoo!ショッピング |
高いカスタマイズ性とメモリープレートが人気
オーソドックスなデザインの桜軸から豪華な装飾がついた花竹水牛ダルマ軸まで、5種類の軸から自由に選べるという点が魅力の商品です。
また、
- 赤ちゃんのお名前
- 生年月日
- 出生時間
- 出生時の伸長・体重・お父様名・お母様名
が入ったメモリープレートが付いています。
「赤ちゃん筆 夢コース」の口コミ
37才女性
髪の毛の量が少なかったのですが、キレイな軸で作っていただけました。
プレートも素敵でとても満足です
33才男性
少し高額でしたが、満足しています。
世界でひとつのプレートは記念になっていいですね。
第3位 星コース
おすすめ度:
価格 | 11,000円(税込) |
筆軸 | ストラップ |
箱 | ピンク色アクセサリーケース 青色アクセサリーケース 45×220×25mm |
のり固め | なし |
くせ毛残し | あり |
製作期間 | 約2か月 |
販売サイト | 楽天、Yahoo!ショッピング |
ストラップ型の赤ちゃん筆
一目でわかるとおり、ストラップの形をしているのが特徴です。
赤ちゃんの名前と生年月日入りのミニプレートもついています。
北斗園では、このようなアクセサリー型の赤ちゃん筆も多く取り扱っています。
「赤ちゃん筆 星コース」の口コミ
31才男性
とても満足しています。
髪の毛が多かったためか、かなり大きなストラップになりました。
27才女性
息子の髪の毛でストラップをお願いしました。
長さや太さなど、いろいろと質問してくださり、希望どおりの赤ちゃん筆ができました。
第4位 彩コース
おすすめ度:
価格 | 13,200円(税込) |
筆軸 | ピンク 赤色 黒色 パールホワイト お名前(ローマ字)、生年月日入り |
箱 | 木製ケース 200×70×28mm お名前、写真入り |
のり固め | なし |
くせ毛残し | なし |
製作期間 | 2か月 |
販売サイト | 楽天、Yahoo!ショッピング |
化粧筆タイプの赤ちゃん筆
一般的な赤ちゃん筆はどれも書道筆ですが、彩コースでは化粧筆となっています。
軸のカラーを複数から選ぶことができ、さらにメモリープレート(出生時間、身長、体重)までついている商品です。
箱には赤ちゃんの顔写真がついているというかわいらしいデザインが人気で、「伝統的な筆よりはカジュアルなほうがいい」という方にオススメです。
「赤ちゃん筆 彩コース」の口コミ
31才女性
パールの軸で注文しました。
軸の素材がよく、満足しています
27才女性
長男は髪の毛が少なく、化粧筆はできなかったので次男で再チャレンジ。
すてきな出来上がりに満足しています。
第5位 華コース
おすすめ度:
価格 | 19,800円(税込) |
筆軸 | 蒔絵塗軸(黒) 蒔絵塗軸(朱) お名前、生年月日入り |
箱 | 木製箱 370×90×53mm |
のり固め | 選択可 |
くせ毛残し | 選択可 |
製作期間 | 約2か月 |
販売サイト | 楽天、Yahoo!ショッピング |
蒔絵塗で軸を仕上げた豪華な一品
漆器の軸に金や銀で装飾する技術を蒔絵塗といいます。
この商品の軸部分にはふんだんに金や銀が使われており、華やかな印象を与えます。
「豪華な感じの赤ちゃん筆がほしい」という方におすすめです。
「赤ちゃん筆 華コース」の口コミ
41才男性
長女の赤ちゃん筆を作りました。
2万円以下なのに、金細工とメモリープレートがあったので、お値段に満足しています。
37才女性
のり固めなし、くせ毛残しで作りました。
1年前に切って保管していた毛ですが、無事に筆にすることができよかったです。
第6位 萌コース
おすすめ度:
価格 | 11,000円(税込) |
筆軸 | ライトブルー ピンク お名前、生年月日入り |
箱 | ケース 50×160×22mm |
のり固め | 選択可 |
くせ毛残し | なし |
製作期間 | 約2か月 |
販売サイト | 楽天、Yahoo!ショッピング |
チークブラシ風のおしゃれなデザイン
チークブラシ風という変わったコンセプトの赤ちゃん筆です。
値段の安さとシンプルなデザインが特徴です。
「おしゃれな赤ちゃん筆にしたい」という方向けです。
「赤ちゃん筆 萌コース」の口コミ
29才男性
かわいいデザインで気に入りました。
ただ、ケースが少し安っぽかったので、残念です。
第7位 輝コース
おすすめ度:
価格 | 17,600円(税込) |
筆軸 | クリアプレート(ブルー) クリアプレート(ピンク) お名前、生年月日入り |
箱 | クリアケース 330×110×100mm |
のり固め | 選択可 |
くせ毛残し | 選択可 |
製作期間 | 約2か月 |
販売サイト | 楽天、Yahoo!ショッピング |
インテリアにぴったり!スタイリッシュな赤ちゃん筆
非常に独特なデザインの赤ちゃん筆です。
「せっかく作った赤ちゃん筆をタンスにしまうのはもったいない」という方にはぜひ検討してみてください。
「赤ちゃん筆 輝コース」の口コミ
25才女性
部屋に飾っています。
インテリアとして使えるので満足しています。
33才男性
のり固めをしなかったため、移動させたりすると、静電気で広がったりします(笑
第8位 よつばコース
おすすめ度:
価格 | 9,900円(税込) |
筆軸 | ピンク スカイブルー ミントグリーン オレンジ お名前(ひらがな)入り |
箱 | 木製箱(デザイン2種類) 200×70×28mm お名前(ひらがな)、生年月日、出生時間、身長、体重入り |
のり固め | なし |
くせ毛残し | なし |
製作期間 | 約2か月 |
販売サイト | 楽天、Yahoo!ショッピング |
かわいいデザインとリーズナブルな値段
他の赤ちゃん筆に比べると高級感はありませんが、とてもカジュアルで可愛らしいデザインです。
その分お値段も安く、お求めやすくなっています。
「古風な筆もインテリア系の筆もちょっと・・・」という方は選択肢に入れてみてはいかがでしょう?
「赤ちゃん筆 よつばコース」の口コミ
41才女性
堅苦しいデザインはあまり好きではなかったので注文しました。
子供はだいぶ大きくなってしまったのですが、ケースを見るたびに小さくてかわいらしかったわが子を思い出せるので、ひんぱんにタンスから取り出して見てしまいます。
まとめ
今回は大手赤ちゃん筆ショップ「北斗園」のおすすめ商品をご紹介しました。
北斗園では、伝統的な赤ちゃん筆から現代的なものまでさまざまな商品を取り扱っています。
ショップの方には、今回ご紹介した商品以外にも赤ちゃん筆が載っていますので、ご覧になってはいかがでしょう。
それでは今回の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。